快適ブログ

こちらのブログは、お久しぶりです・・・^^;

ガイナのご依頼をお受けした施工の日の

工事内容は、ガイナ専用のホームぺージ『快適「わが家」創造隊』内の

こちらのブログのページに施工内容を記録しようと考え、

こちらのページを作ったのですが、

 

弊社のおおもとのホームページ「福岡の塗装屋さん 江藤建装」内の

ブログのページに毎日の施工内容を更新しているため

 

ガイナ施工の日も、工事のつながりがあるため そちらにその日の

内容を更新していましたので、こちらのブログに記録しておりませんでした・・・^^;

 

今後も、そのような場合が多いかと思いますので

こちらには、施工以外のGAINAなど 遮熱・断熱塗料のお話や

省エネ情報などを今後、記録していきたいと思います。

 

おおもとのブログに比べますと 更新頻度が少ないかとは思いますが、

たま~に のぞいていただけますと幸いです。

 

よろしくおねがいしま~す!!

早良区 M様邸 屋根☆外壁ガイナ塗装 ①

 

H.25.5.2~ 早良区のM様邸の塗装工事に入らせていたいております。

 

築24年のこちらの建物の屋根は、コロニアル瓦です。

やはり夏の2階の部屋の暑さや、エアコンの危機の悪さに

毎年悩まされていたようで

省エネ塗料GAINA(ガイナ)、について弊社のホームページでご興味を待たれ

ご相談を頂きました。

 

 

 

 

建物全体を長年の汚れや、コケ・藻を高圧の水でしっかり削り流し、

塗装のできる状態にきれいに洗浄していきます。

詳しい様子はこちらをクリック

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 外壁のサイディングボードの

 つなぎ目目地の古いシーリングを

 撤去して、ノンブリートタイプの

 シーリング材を

 2面接着にて新しく打ち込んでいきます。

 

 詳しい様子はこちら①

 詳しい様子はこちら②

 

 

 

 

 

建物全体の鉄製部分の錆びや、汚れを磨きとり、

表面を均す『ケレン』作業をしてから

鉄製部分のすべてに

『下塗り』として、錆び止め塗料を塗装します。

 

詳しい様子はこちら

 

 

 

鉄製部分の『下塗り』の次は、

弱溶剤シリコン塗料にて

『中塗り』をしていきます。

 

 

 

 『中塗り』の乾燥を確認して『上塗り』も

 していきました。

 作業工程の都合で外壁塗装の後に

『上塗り』をしたほうがいい箇所は、

 外壁塗装後に『上塗り』をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから、塗装作業のための養生をしていきました。

 

詳しい様子はこちら

 

 

 

 

 

 軒天井と、外壁を水性ミラクシーラーエコ

 という材料を

 たっぷり塗って『下塗り』をして、

 

 

 

 

 

 

  軒天井の『下塗り』の乾燥を確認して

  軒天井の『中塗り』をサニービルトという

  材料でしていきました。

 

 

  詳しい様子はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外壁の『下塗り』は施工が終わっていますので

 『中塗り』としてガイナ塗料の1回目の塗装です。

 

 

 

 

 

 

 

屋根は、まずは、『下塗り』を屋根専用の下塗り材でしていきました。

 

 

   詳しい様子はこちら

 

 続きの作業は、また

 「早良区 M様邸 屋根☆外壁ガイナ塗装 ②」

 で お知らせさせていただきます

 

 

 

 

福岡市東区G様邸

 

高圧洗浄は塗装こうじをするために

大変重要な作業です。

 

 しっかり洗浄をせずに塗装をしますと、汚れに塗装を

することになりますので その部分は塗料の密着が悪くなります。

 

以前のお塗り替え時にしっかり洗浄がされていなかったか、

下塗り材の塗布不足が原因で 写真のように

プツプツと以前の塗膜が剥がれている箇所がありました。

 

しっかり洗浄をして、下塗り材をたっぷり塗ってあれば

経年による劣化では、このようにはなりません。

 

完成してしまえばしばらくは分かりませんが、

建物を守る為にも見えない作業も大切です。

 

  もちろん外壁も、そのほか、

 塗装をする箇所は全て同じことが言えます。

 

 

洗浄も完了し、外壁全ての古いシーリングを撤去して、

新しくシーリングを打っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 まずは、外壁の下塗りをたっぷり塗布していきます。

 ミラクシーラーエコという下塗り材を使用しております。

 

  屋根の下塗り塗料は、

 ヤネフレッシュシーラーという材料を

 たっぷり塗り込んでいきました。

 

 

 ガイナ塗料です。

 

 メーカー規定の希釈水の量を加え

 攪拌機という機械で1缶15分以上

 しっかり混ぜて

 ガイナに含まれるセラミックビーズを

 ムラなく均一に混ぜ込みます。

 

 

外壁のガイナ 『中塗り』↑ ガイナ『上塗り↑』と

外壁全体に2回しっかりガイナを塗装していきました。

 

 

 

 

 屋根にも同じように

 ガイナを塗装していきます。

 

 

 

 

  ガイナ塗装前の屋根表面温度は、

 74℃でした。

 

 

 

  屋根も、『中塗り』・『上塗り』と

  2回屋根全体にガイナを塗装していきました。

 

 

 

 

 

 ガイナ塗装後、屋根の表面温度を測りました

 30度の差がありました。

 

 ガイナの遮熱性能が発揮されています。

 

 今後、寒い冬・暑い夏に、

 ガイナの断熱・遮熱性能を

 実感して頂けることと思います。

 

梅雨や、台風の季節には、防音効果も実感できると思います。

 

皆様の快適な省エネ生活を応援させて頂きたいと思います。

 

この度はご依頼ありがとうございました。

 

又G、様邸の詳しい作業内容。毎日のブログなどは、こちらもご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古賀市Y様邸『鉄板屋根ガイナ塗装』

 鉄板屋根の塗装作業に入る前に埃などがないよう、

 十分に掃除はしてありますが、さらに念のため

 掃き掃除をしてから塗装作業に入ります^^

 

 

 

 

 『下塗り』として、錆を防止する

  錆止め塗料を鉄板屋根全体に塗っていきます。

 

 サビを防ぐのはもちろん 『中塗り』『上塗り』で塗装する

 ガイナ塗料を鉄板に確実に密着させる働きがあります。

 

 

 後日、鉄板屋根の『中塗り』作業。

 いよいよガイナ塗料を塗っていきました。

 

 

 天気の良い後日に、ガイナをもう一度 鉄板屋根全体に塗装する

 『上塗り』の作業をしていきました。

 

 

鉄板屋根のガイナ塗装が仕上がりました。

 

 

鉄板屋根のガイナ塗装前と、ガイナ塗装後の表面温度を

どちらも同じようにお天気がいい正午に測ってみました。

 

  ↑ガイナ塗装前 71℃         ↑ガイナ塗装後 44℃

 

鉄板屋根の表面温度が27℃も下がりました

鉄板屋根表面でこれだけ温度が低くなりましたし、ガイナのセラミックスが

室内に熱が浸透するのを防ぎますので 室内は、ずいぶん涼しくなります。

 

鉄板屋根と言えば 雨が降れば雨音も大きかったことでしょうが、

これからは、ガイナの防音効果で 音も静かになります

 

塗装工事が終わってからも ガイナの感想や、

塗膜の状態など、今後もお伺いさせて頂きますので

末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。

 

この度は、ご依頼頂きまして 誠にありがとうございました。

 

古賀市Y様邸『ガイナ塗装外壁上塗り』

 先日、外壁塗装は、ガイナの

 『中塗り』までしておりましたので

 本日は、建物全体の外壁の『上塗り』を

 ガイナ塗料にて仕上げていきました。

 

 

 

 

外壁塗装が仕上がりましたら

 鉄板屋根の『下塗り』をしていきます。

 その前に、埃などがないよう、

 十分に掃除はしてありますが、

 念のため掃き掃除をしてから

 作業に入ります。

 

 

 

 

 『下塗り』として

   鉄板屋根に、錆を防止するため

   錆止め塗料を全体に塗っていきました。

 

      これで、サビを防ぐのはもちろん『中塗り』『上塗り』で塗装する

      ガイナ塗料を鉄板に確実に密着させます。

 

 

 外壁のガイナ塗装が完了し、

次は鉄板屋根屋のガイナとソフトリシン塗装です。

 

 鉄板屋根ですので、この下のお部屋が一番

 過ごしにくい温度だったことでしょう

 ガイナ塗装工事完了後が楽しみですね!!

 

 

 

 

 

 

古賀市Y様邸外壁ガイナ塗装『中塗り』

6月17日(日)にRKBの

 『夢の扉+』という番組でも

 

 塗る断熱材でニッポンを冷ます!

 塗るだけで消費電力50%減!?

 厚さわずか1ミリ 『塗る断熱材』

 ~JAXAも認めた技術!

  省エネ効率上げて快適な生活を~

        ナレーター/坂口憲二

 

 と特集を組まれたり、ほかにも何度TV

 で紹介をされている

 

 話題のハイブリット省エネ塗料 ガイナ

 外壁や、鉄板屋根に塗装させて頂きます。

 

 ↑こちらがガイナです!

(倉庫前で撮りました。この季節は、除草が追いつきません・・・

 

 

 ガイナは水性塗料です。

 メーカー(日進産業)既定量の水を加えて、

 規定時間の15分以上よく撹拌しガイナに含まれるセラミックが

 ムラなくしっかり混ざるようしっかり混ぜ込みます。

 

 

 

 

 

建物の外壁全体に1回目のガイナを塗装する『中塗り』をしていきました。

 

明日は、外壁ガイナの2度目の塗装『上塗り』をして、

外壁の塗装を仕上げていきます。

 

明日も よろしくお願いいたします。

古賀市 Y様邸 『高圧洗浄』

 今日は、建物全体の高圧洗浄をしていきました。

 

  ↑こちらの瓦棒という

  鋼板製の屋根はガイナで塗装します。

 鉄製ですのでやはりとっても暑くなります。

 

  やはり室内はとっても暑いそうです。

  

  今日は、とっても曇っていましたのに

  屋根表面はこの温度・・・

 

 そして冬はとっても冷たくなりますので室内もとっても寒くなります。

 

お天気だったり、真夏ですと、10度も20度も表面温度は高くなります。

そうするともちろん室内温度もグッと上がり、

室内が暑くてエアコンをいくらかけても エアコンの効きは悪いでしょう。

(冬は、逆に 暖房の効きも悪くなりますね。)

 

ですが、ガイナを塗装した後は、屋根から伝わる温度が下がり、

室内温度も昨年の同じ時期、同じ天気の日より5℃~8℃ほど下がり

過ごしやすくなることでしょう

 

(窓から入る熱は、ゴーヤなどの「緑のカーテン」などで防ぐと完璧です!)

 

(冬は、窓から低い角度で入る陽の温かさでちょうど快適温度になりますね!)

 

まずは 夏が、楽しみですね

 

こちらもご覧ください^^

 

古賀市 Y様邸 『ガイナで外壁塗装』

明日から 足場を設置させて頂き、 塗装工事に入ります。

 

梅雨時期ですが、作業内容や、天気や、湿度を見て施工をしていきます。

乾き具合や、施工内容、と天気の関係で

通常より若干工事期間が延び

足場解体までに日数がかかってしまうかもしれませんが、

 

 

お客様は、

「夏も台風とか夕立で雨は降るし、

夏前にガイナで塗装してもらって計画停電もあるだろうし

省エネしながら快適な夏を迎えたいからこの時期で。」と、

おっしゃってくださいました。

 

本日は、ご近所のお宅へご挨拶に回らせて頂きました。

 

工事期間中は、お騒がせいたしますがよろしくお願いいたします。

がい福岡県三井郡S様邸「ありがとうございました!!」

施工前の様子です
DSCF2153.jpg

 

昨日、足場を撤去させて頂きました。

塗装工事の完成です。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別角度から


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、おうちの裏にあります
タキロンの屋根を張り替えました。

張り替え作業前



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(初めから交換することになっていましたので
足場をタキロンに通していたので穴が開いているのです


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑交換作業中。
全て新しいものと交換していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です
下から見ても とっても明るくなりました。

これでご依頼いただいておりました
全ての作業が完了しました。

最後に建物の周りをチェックしてお引渡しです。

この度は、数ある塗装業者の中から
弊社にご依頼いただきまして
大変感謝しております。
また、作業中は、毎日ご親切にしていただきまして
ありがとうございました。

これからも よろしくお願いいたします。

 

  •                      2011/08/11

福岡県三井郡S様邸「最終チェック完了!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、建物周りや、塀など

塗装をした箇所や、その周りの最終チェックをして回りました。

チェックが終わりましたら
室外機のホースをもとのように設置していきまして
本日のすべての作業が完了です。

明日はいよいよ足場を解体していきます。

明後日におうちの裏のタキロンを張り替えましたら
全ての作業が終了します。

作業も本当に残りわずかになりましたが
最後まで張り切って作業をさせていただきます!

 

  •                 2011/08/09
>ご自宅の断熱塗料による塗装専門のご相談は、0120-0162-79までお気軽にどうぞ 無料相談受付